ブログ|下松電設

オフィシャルブログ

🌟【山口県下松市】事務員さん募集!自由出社&子育て世代も安心♪🌟

🌸下松市で事務員さん募集🌸

子育てしながら働きやすい環境です♪

こんにちは、下松電設ブログ担当の「安藤」です(^^)
今回は【事務員さん】のお仕事について、ほんの少しだけご紹介します✨


☘️ 毎日ずっと会社にいなくても大丈夫

下松電設の事務は、少し特別。
なんと【自由出社】だから、ずっと会社にいる必要はありません🌷

「子どもの送り迎えがある」
「ちょっとした用事で抜けたい」
そんなときも無理なく働けるから、子育て中の方でも安心です。


☘️ お仕事はゆっくり慣れていけます

お願いしたいのは、書類整理や電話対応などの基本的な事務作業。
最初は社長や先輩と一緒に進めていくので、わからないことがあっても大丈夫◎

経験のある方はもちろん、未経験の方も少しずつ覚えていける環境です🍀


☘️ 「働きやすさ」を大切にしています

・自由出社だから時間にゆとりがある
・子育て世代も安心の職場
・未経験でも始めやすいシンプルな仕事

毎日頑張りすぎなくてもいい。
そんな安心感のある環境で、一緒にお仕事してみませんか?😊


☘️ お問い合わせはお気軽に♪

「ちょっと気になるな」
「まずは話だけ聞いてみたい」
そんな方も大歓迎です🌸

📍 下松電設
山口県下松市来巻846-3

TEL/FAX:0833-46-0672

MAIL:hiro3a24@yahoo.co.jp


あなたのペースを大切にできる場所で、
新しい一歩を踏み出してみませんか?🌷

ホームページをリニューアルいたしました。

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いいたします。

ガス欠以来

時間が、過ぎるのは、早いもので、、、、ガス欠車も新車から、変わり果てていきますな。

日々、がんばりましょう!!

 

 

サムネ候補ガス欠

遠出をする時には、車のガソリンをよく確認して、早めに、給油したいと思います。色々お世話になった、方々に、遅くなりましたが、お礼申し上げます。人の優しさにふれた、いい厄日でした。

 

仕事の依頼?

6/18、会社の電話に依頼があり、内容通りの住所を訪ねてみたら、全く仕事依頼されてない方の家でした。こちらの聞き違いなのか、よくわかりませんが、もし、このブログを見られたら、また、連絡してもらえれば、幸いです。

 

暑い夏異常気象

暑すぎてブログの存在を忘れていました

7月の業務 花岡小学校空調設備設置工事(電気設備)施工、東陽小学校LAN整備工事 施工‥

空調服が意味がないぐらいの異常気象でしたが何とか今年はノリきれたあとは残暑を乗り切るだけです。

熱い夏

 

現場作業は夏は大変ですので最近は空調服を着て作業してますよ。

6月の業務 下松市入札 東陽小学校LAN整備工事 落札、花岡小学校第3校舎空調設備設置工事(電気設備)落札、嘉川斎場炉前系統空調機電気工事‥‥

今年も熱い夏らしいので空調服充電しときます。

 

有効求人倍率

4月の有効求人倍率が1,59倍、売り手市場の場合は零細企業には人が集まりにくいものですが、そうゆう時こそ、余裕を持って前向きにやっていきたいものです。

今月の業務  周南施設組合事務所LED照明取替(下請け)、下松県住電気改修業務(下請け)、経営規模等評価審査‥‥

選んだ会社に入れた人でも、本人と会社の考え方のギャップや人間関係を理由にしてやめてしまう場合もあるでしょうが、いつかいいことがあると思って自分にとって一番の生業を探すことが大事だと思う今日この頃です。とりあえず月一でブログ更新したいと思います。ヨロシク

 

ホームページを公開いたしました

facebook_face.jpg

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。